お写真の左上が名物「かに かまくら」です。カニの大きさにより2名〜4名様までで1枚。その他お料理は1人前盛りとなります。旬を大切に致しますので、食材の入荷により、素材が変更になる場合がございます(特にお刺身等)。ご了承下さいませ。
1.先附(日替わり酒肴)
2.朝獲れ旬魚のお刺身盛り(3種)
3.日本海でしか取れない猛者エビのアツアツ陶板焼き
4.名物「かに かまくら」(当館の看板料理カニの塩釜焼き)
5.板長の技が光る!蓋物(日替わり)
6.脂身が美味い!特選豚肉のセイロ蒸し
7.旬の油物(天ぷらなど)
8.さっぱり美味しい!旬の酢の物
9.知り合いの稲作農家さんが作ってくれた地元産コシヒカリを使った白ご飯
10.ふつうの香の物
11.締めのお吸い物
12.これにておしまい。食後のデザート
1.小鉢(日替わり)
2.日本海で獲れた油の乗った干しエテガレイの焼魚
3.城崎温泉で一番有名な「長谷川豆富店」の木綿豆富を使った湯豆富
4.玉子料理(月替り)
5.ごく普通の味付け海苔
6.名物「かにぼんぼり」(カニの身そぼろの出汁掛け茶漬け)
7.知り合いの稲作農家さんが作ってくれた地元産コシヒカリを使った白ご飯
8.若布と葱のシンプルな味噌汁
9.ふつうの香の物
10.絶対ベッピンになる!朝の一口フルーツ
城崎温泉とその近郊でとれます、海の幸、山の幸より、美味いもんを集めてみました。主人自らが直接漁港まで出向き、目利きをする朝どれ旬魚を使ったお刺身と名物「かに かまくら」(素材は日替り)国産豚肉を使ったアラカルトがメインの全11品のご夕食となります。この機会に是非、きのさきのお味をご堪能下さいませ。
名物「かに かまくら」:生のズワイガニまるごと1杯を特殊なお塩で覆い包んで、天火にて約1時間掛けてじっくりじっくりと焼き上げた逸品。別名「カニの塩釜焼き」とも言います。*商標登録済み
【やなぎ荘本館】7名〜15名様まで対応の大部屋(24帖)限定1室、【別館華山】7名〜8名様まで対応の大部屋(16帖)限定1室がそれぞれございますので、ご希望の場合は直接お電話下さいませ。(TEL:0796−32−2911)
備考: ○料理写真はイメージとなります。旬を大切に致しますので、季節により素材、器等が変更する事がございます。 ○お刺身の素材は、その日の漁により日替りとなります。 ○お子様のご夕食は、小学生が大人様と同じ会席料理、幼児はお子様定食となります。
ご到着時刻が18時を過ぎる場合は事前にご連絡下さい。 ご夕食開始時刻は18時もしくは18時30分より、最終終了時刻は21時とさせて頂いております。 ご了承賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
ご朝食開始時刻は7時30分もしくは8時より、最終終了時刻は9時とさせて頂いております。 連泊のお客様以外、10時以降は別途室料が掛かって参ります。
幼児:食事布団付
幼児:布団のみ
幼児:食事布団無
下記参照の事
○
宿泊のお客様(大人料金[中学生以上])には、お選び頂きました各プランのお料理+寝具+外湯めぐり入浴券+バスタオル1枚+タオル1枚+歯磨きセット+浴衣一式等をご用意致します。
小学生(1泊2食)[大人様のお料金の100%]は、お子様のご夕食・ご朝食は、大人様と同じお料理内容。他に寝具+外湯めぐり入浴券+バスタオル1枚+タオル1枚+歯磨きセット+浴衣一式等をご用意致します。
幼児料金の対象は、満3歳〜小学生未満のお子様となります。
幼児(食事・寝具付き[1泊2食])[大人様のお料金の50%]のお子様のご夕食は、お子様定食となり、ご朝食は、大人様に準じたお料理内容となります。他に寝具+外湯めぐり入浴券+バスタオル1枚+タオル1枚+歯磨きセット+浴衣一式等をご用意致します。
幼児(寝具付き[素泊まり])のお子様は、やなぎ荘本館3,850円、別館華山4,400円、新別館鶴喜4,950円となり、お食事はご夕食、ご朝食とも付いてございません。他に寝具+外湯めぐり入浴券+バスタオル1枚+タオル1枚+歯磨きセット+浴衣一式+お箸食器等をご用意致します。
幼児(食事・寝具不要)のお子様は、やなぎ荘本館1,650円、別館華山2,200円、新別館鶴喜2,750円となります。なお、満2歳以下のお子様で食事及び寝具等何も不要の場合は無料でございますが、いらっしゃる場合には、必ずご連絡を頂きますようお願い申し上げます。