 | ご夕食の一例。イメージ写真となります。仕入れにより、素材が変更となる場合がございます。
名物「かに かまくら」は大きさにより4名様までで1枚。そのほかのお料理は、1人前ずつとなります。お1人様あたり700g〜1kgのカニが3杯以上付きますので、食べた後の体重は確実に2kg以上は増えます。ダイエット中の方はご注意下さいませ。ただし、カニは低カロリーでGI値も低く、更にたんぱく質とミネラルが豊富なので、翌朝には、元の体重に戻り事と思いますよぉ〜。 |
 名物「かにかまくら」です。
こちらが当館オリジナルの名物焼きガニ「かにかまくら」です!木槌で塩の部分を割ってお召し上がり下さいませ。 |
 「かに かまくら」を割ったところ
「かに かまくら」を割ると、中から芳ばしい香りとともにカニの足が顔を出します。アツアツですので、やけどをされないようお気をつけてお召し上がり下さい。カニ本来の旨味100%が、ふっくらと仕上がっておりますので、ホンマに美味しいですよぉ〜!
|
 カニのお刺身です。
当館のカニ刺しは(漁協さんから直接仕入れた船内活〆冷凍物)新鮮ですので、生のまま少し細工を致しまして、カニ本来の甘みが出るよう工夫おります。これでドロ〜っとした嫌な食感と生臭さがなくなりますので、美味しくお召し上がり頂ける事と思います。 |
 カニの甲羅蒸し
カニの甲羅にカニの身、カニみそ、玉子等を詰め込んで、杉蒸篭を使って蒸し上げました♪お客様の目の前で蒸し上げますので、アツアツのところをヤケドに気を付けてお召し上がり下さい。カニの甘みが引き立ちますよぉ〜 |
 カニ鍋は、カニしゃぶでもお試し下さい!
当館のカニすき大鍋のカニ足は、カニしゃぶにも出来るよう包丁目を入れておりますので、お好みでお召し上がり下さい。ただ、カニの殻からも良いお出汁が出ますので、カニ風味をトコトン追求されるなら、カニを殻ごと入れるカニすき鍋をおすすめ致します。
|
 隠れた1番人気?カニ天婦羅です。
リピーターのお客様に密かに人気の「カニ天婦羅」です。カニの「フワっ」とした食感が堪りません!名物「かにかまくら」のお塩を粉砕機にかけて細かくし、お鍋で空煎りしてカレースパイスと混ぜた特製の「カレー塩」をつけてお召し上がり下さいませ。
|
 |
<夕食献立>
1.季節の付き出し
前菜3種盛り
2.カニ刺身(1片)
3.旬魚のお造り
盛り合せ
4.特製カニ酢で頂くひんやりさっぱり!
冷製姿酢ガニまるごと1杯
5.お客様の前で蒸し上げるアツアツの
カニの甲羅蒸し
6.何もいう事ございません。
名物焼ガニ「かにかまくら」(大きさにより4名様までで1枚)
7.がっつり食べよう!
特大3Lサイズのカニすき大鍋(お1人様1杯分)
8.うぉ〜と唸りたくなる?美味いぞカニ天ぷら
9.半熟玉子がとろっと美味しい!お鍋後の雑炊
10.必ずこれを入れてね!雑炊薬味一式
11.ごくふつ〜の香の物
12.ひんやりデザート
|
<朝食献立>
1.城崎のおふくろの味を目指した白ご飯に合う小鉢
2.漁港直送!地魚の焼物
3.朝から一杯やりたくなるかも?アツアツ湯豆富
4.朝からちょっと贅沢なカニの身入り茶碗蒸し
5.大手メーカー品だよ!味付け海苔
6.名物「カニぼんぼり」(カニの身そぼろの出汁仕立て茶漬け)
7.知り合いの農家さんが丹精込めて作った新米 DE 白ご飯
8.ちょっぴり山椒風味の田舎風味噌汁
9.ごくふつ〜の香の物
10絶対キレイになってやる!朝の一口フルーツ
|
|
 |
|
2021年秋にやなぎ荘本館のお食事処がリニューアル!
ご夕食、ご朝食とも、リニューアルされたお食事処でのお食事の提供となります。
こちらは、名物「かに かまくら」カニかに合戦かにすき大鍋プランの冷製姿酢ガニとカニすき大鍋のカニの量を倍増したプランでございます。カニが好きで好きでたまらないアナタ。一度でいいからカニだけでお腹一杯になってみたいアナタ。大食い自慢のアナタ。名物「かに かまくら」とともにお待ち致しておりますよ!ご夕食のお料理内容は、前菜・カニ刺し・冷製姿酢ガニまるごと1杯・カニの甲羅蒸し・名物「かに かまくら」(大きさにより4名様までで1杯)・カニすき大鍋(お1人様に1杯分*カニ足特大3Lサイズ)・カニ天ぷら・カニすき後の雑炊・雑炊薬味一式・香の物・デザートの12品でございます。大きな声では言えませんが、「かにかまくら」の甲羅の部分に熱燗を注いだら、メチャメチャ美味い甲羅酒が出来ますよ!
*11/10~12/24、1/13~3/27の期間中、献立のカニ刺しを活ブランドガニの姿造りへグレードアップ!
1杯16,500円~[2~3名様でお召し上がり頂けます](ただし12/25~1/12の期間は時価)
◇ここがポイント!
|
■名物「かに かまくら」 |
■名物「カニぼんぼり」(朝食にて) |
|
■冷製姿酢ガニまるごと1杯 |
■カニすき大鍋(お1人様につき1杯分)&雑炊
|
|
その他条件 (予約の前にこちらをよくお読み下さい。) |
|
予約受付 宿泊日当日の12時まで |
 |
チェックイン |
15時〜18時 |
|
ご到着時刻が18時を過ぎる場合は事前にご連絡下さい。
ご夕食開始時刻は18時もしくは18時30分よりご用意させて頂きます。(チェックイン時にお申し付け下さい。*予約不可。)最終終了時刻は21時とさせて頂きます。
ご了承賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
|
チェックアウト |
10時 |
|
ご朝食開始時刻は7時30分もしくは8時よりご用意させて頂きます。(チェックイン時にお申し付け下さい。*予約不可。)最終終了時刻は9時とさせて頂きます。
連泊のお客様以外、10時以降は別途室料が掛かって参ります。
|
|
小児料金(税込) |
小学生 |
大人料金の100% |
幼児:食事布団付 |
大人料金の50% |
幼児:布団のみ |
下記参照下さい |
幼児:食事布団無 |
下記参照下さい |
お食事場所(ご夕食、ご朝食とも) |
やなぎ荘 本館 |
本館のお食事処にて |
別館 華山 |
本館のお食事処にて |
新別館 鶴喜 |
本館のお食事処にて |
|
○
|
宿泊のお客様(大人料金[中学生以上])には、お選び頂きました各プランのお料理+寝具+外湯めぐり入浴券+バスタオル1枚+タオル1枚+歯磨きセット+浴衣一式等をご用意致します。
|
○
|
小学生(1泊2食)[大人様のお料金の100%]は、お子様のご夕食・ご朝食は、大人様と同じお料理内容となります。他に寝具+外湯めぐり入浴券+バスタオル1枚+タオル1枚+歯磨きセット+浴衣一式等をご用意致します。
|
○
|
幼児料金の対象は、満3歳〜小学生未満のお子様となります。
|
○
|
幼児(食事・寝具付き[1泊2食])[大人様のお料金の50%]のお子様のご夕食は、お子様定食となり、ご朝食は、大人様に準じたお料理内容となります。他に寝具+外湯めぐり入浴券+バスタオル1枚+タオル1枚+歯磨きセット+浴衣一式等をご用意致します。
|
○
|
幼児(寝具付き[素泊まり])のお子様は本館3,850円となり、お食事はご夕食、ご朝食とも付いてございません。他に寝具+外湯めぐり入浴券+バスタオル1枚+タオル1枚+歯磨きセット+浴衣一式+お箸食器等をご用意致します。
|
○
|
幼児(食事・寝具不要)のお子様は本館1,650円となり、お食事はご夕食、ご朝食とも付いてございません。他に外湯めぐり入浴券+バスタオル1枚+タオル1枚+歯磨きセット+浴衣一式+お箸食器等をご用意致します。なお、満2歳以下のお子様で食事及び寝具等何も不要の場合は無料でございますが、いらっしゃる場合には、必ずご連絡を頂きますようお願い申し上げます。
|
|
|
その他 |
・ |
提示のお料金は、サービス料・消費税を含んでおります。その他に入湯税+入浴料(大人[中学生以上]お1人様430円[150円+280円]、子供[小学生以下]お1人様140円) が別途必要となります。
なお、お支払いは、全て現金のみとなりますので、各種カードのご利用はご容赦賜りますようお願い申し上げます。 |
・ |
旬の素材を重視致しますので、食材等によりお料理内容及び食器が若干写真と異なる場合がございますが、ご了承賜りますよう宜しくお願い申し上げます。休前日、連休、年末年始等の特別日は各プランに合わせました特別献立となりますので、お料理献立につきましてご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。 |
・ |
昼食のみ、忘年会、新年会、歓送迎会などの夕食のみの宴会受け賜わります。
一度、現地までお問合せ下さいませ。
〇昼食開始時間、11時30分もしくは、12時より、終了時刻は14時30分。
〇夕食開始時間17時もしくは18時より、終了時刻は21時30分。 |
|
|
|