こちらの公式ホームページからご予約のプランにつきましては全て「全国旅行支援対象」となります!!
*ただし全国旅行支援の実施期間に限りますので、お気を付け下さいませ。
再度、期間延長決定致しました!【 ひょうご旅しようキャンペーン・ワイド 】をご利用のお客様
兵庫県実施の『ふるさと応援!ひょうごを旅しようキャンペーン・ワイド』が再度延長される運びとなり、
令和5年3月31日(金)~令和5年6月30日(金)のご宿泊(7月1日(土)チェックアウト分まで)について
『宿泊代金の20%を割引(お一人様につき最大3,000円分)』と
『クーポン券の配布(お一人様につき日曜日~金曜日泊は2,000円・土曜日泊は1,000円分)』が適用対象となります。
※令和5年3月21日(火)より予約受付開始(それ以前の既存のご予約は対象外。ご注意下さいませ。)
※4月29日(土)から5月7日(日)旅行・宿泊分は支援対象外。
ただし、旅クーポン券は4月29(土)から5月5日(金)も使用可能とします。
なお、事業期間内であっても予算に達し次第、新規予約の受付を終了します(終了前に余裕をもって告知します)。
なお、ワクチン3回接種済またはPCR検査、抗原定量検査、抗原定性検査が陰性であることが必要です。
※ワクチン3回接種後の経過期間は設けていません。
※PCR検査・抗原定量検査:旅行・宿泊開始日の前日から起算して3日以内に検査結果が陰性であること
※抗原定性検査:旅行・宿泊開始日の当日もしくは前日に検査結果が陰性であること
等の諸条件がございますので、あらかじめご了承下さい。
全国旅行支援の詳細につきましては、以下よりご確認下さいませ。
クーポン券は宿泊先着順でのお渡しとなり、予定枚数に達し次第配布終了となりますので、
ぜひお早目のご宿泊をご検討ください。詳しくは≪ひょうごを旅しようキャンペーン+春得割≫と書かれた対象プランの詳細をご確認願います。
皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております
- 1.当館のホームページよりご予約ください。
http://www.yanagiso.jp/
2.ご予約が済まれましたら、自動的に弊社にて全国旅行支援の代理申請をさせて頂きます。
- 【当日のお願い】
- チェックイン時にワクチン接種歴等・身分証明書を確認させて頂き、ご芳名、ご住所のご署名をお願い致します。
ご持参頂けない場合、お忘れの場合には全国旅行支援の対象外となり割引等がお受け出来ませんので、必ずご持参くださいませ。
【確認事項とお願い】
- お支払い方法は【現地決済】のご指定でのご予約をお願い致します。
※お支払いは現金、もしくは、クレジットカード(VISA・Master Cardのみ)での現地決済となります。
【確認事項】
- ご利用されるお客様全員の
ワクチン接種歴等の確認が必須となります。チェックイン時に必ず確認が必要になりますので、
ご準備をお願い致します。ご提示いただけない場合は、どのようなご事情でも、割引を受けることができませんのでご注意ください。
【ワクチン接種歴】
確認は上記3点のいずれか1点で結構です。詳細は下記よりご確認ください。
→ https://www.hyogo-tourism.jp/hyogotabi/assets/file/about2023/conditions.pdf
【参加条件】
- 日本国内に居住されており、住民票及びそれに代わる証明書(外国人の方は在留カード等)とワクチン接種等及び陰性証明をお持ちの方。
【宿泊期間】
- 令和5年3月31日~令和5年6月30日(令和5年7月1日チェックアウト分まで)
- 4月29日(土)から5月7日(日)旅行・宿泊分は支援対象外。(旅クーポン券は4月29(土)から5月5日(金)も使用可能)
【割引額】
- 宿泊代金の金額より20% *ただし最大3,000円が上限となります。お子様も全て割引対象になりますので、必ずお聞かせ下さいませ。
【クーポン配布】
- 日曜日~金曜日のご宿泊の場合→ クーポン2,000円分
- 土曜日のご宿泊の場合→クーポン1,000円分
 | ご夕食の一例
カニすき大鍋の材料桶盛り及び純但馬牛しゃぶのお肉は2人前。名物「かに かまくら」は大きさにより4名様までで1枚。その他のお料理はそれぞれ1人前となります。 |
 名物「かにかまくら」です。
こちらが当館オリジナルの名物焼きガニ「かにかまくら」です!木槌で塩の部分を割ってお召し上がり下さいませ。
|
 名物焼きガニ「かに かまくら」を割ったところパート2
「かに かまくら」を割ると、中から芳ばしい香りとともにカニの足が顔を出します。アツアツですので、やけどをされないようお気をつけてお召し上がり下さい。カニ本来の旨味100%が、ふっくらと仕上がっておりますので、ホンマに美味しいですよぉ〜!
|
 『かにしゃぶ』と『霜降り但馬和牛肉しゃぶ』のコラボ
仕切り鍋をご用意しますので、ふたつの味をご堪能下さい。カニしゃぶは、昆布と白醤油仕立てのお出汁に浸しながら。霜降り牛しゃぶは、あっさり白出汁で特製胡麻だれ&自家製ポン酢醤油にてどうぞ! |
 カニしゃぶもOK!
当館のカニすき大鍋のカニ足は、カニしゃぶにも出来るよう包丁目を入れておりますので、お好みでお召し上がり下さい。ただ、カニの殻からも良いお出汁が出ますので、カニ風味をトコトン追求されるなら、カニを殻ごと入れるカニすき鍋をおすすめ致します。
|
 純但馬牛のしゃぶしゃぶ肉
当館で使用する但馬牛(たじまぎゅう)は、城崎温泉近くの但馬地方産まれ育った(養父市関ノ宮というところ)正真正銘生粋の黒毛和牛をメインにしておりますので、お肉の旨みとしつこくない脂の甘みが抜群でございます。
|
 純但馬牛をしゃぶしゃぶしているところです。
しゃぶしゃぶ鍋は、お客様のお好きな加減でお肉を「しゃぶしゃぶ」して頂きました後、特製ゴマだれ、もしくはポン酢を付けてお召し上がり下さいませ。 |
 カニの甲羅蒸し
カニの甲羅にカニの身、カニみそ、玉子等を詰め込んで、杉蒸篭を使って蒸し上げました♪お客様の目の前で蒸し上げますので、アツアツのところをヤケドに気を付けてお召し上がり下さい。カニの甘みが引き立ちますよぉ〜
|
 カニのお刺身です。
当館のカニ刺しは(漁協さんから直接仕入れた船内活〆冷凍物)新鮮ですので、生のまま少し細工を致しまして、カニ本来の甘みが出るよう工夫おります。これでドロ〜っとした嫌な食感と生臭さがなくなりますので、美味しくお召し上がり頂ける事と思います。 |
 カニの天ぷら
リピーターのお客様に密かに人気の「カニ天ぷら」です。カニの「フワっ」とした食感が堪りません!名物「かにかまくら」のお塩を粉砕機にかけて細かくし、お鍋で空煎りしてカレースパイスと混ぜた特製の「カレー塩」をつけてお召し上がり下さいませ。 |
★2021年秋にやなぎ荘本館のお食事処がリニューアル!★
それに伴いまして、やなぎ荘本館及び別館華山にご宿泊のお客様は、
ご夕食、ご朝食とも、リニューアルされたお食事処でのお食事となります。
新別館鶴喜にご宿泊のお客様は、従来通りお部屋でのお食事となりますので、
お部屋食をご希望されるお客様は、新別館鶴喜のご選択賜わりますようお願い申し上げます。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
ご夕食は、やなぎ荘名物焼ガニ「かに かまくら」が付いた
カニしゃぶ大鍋がメインの料理内容となっております。
全て厳選された船内冷凍の高品質ズワイガニ(冷凍物であっても、一般の食卓では、お目に掛かる事の出来無い高品質物)を
漁協より直接仕入れて使用しているため自信を持って提供しております!
さらに、この美味しいカニしゃぶ大鍋に但馬産まれ但馬育ち正真正銘当地でしか味わう事が出来ない!
霜降りに拘った『純但馬牛』のしゃぶしゃぶをプラス!
カニだけじゃ物足りない、お肉も食べたい!というよくばりなお客様には絶対おすすめです!!
長年人気のやなぎ荘定番のプランのバージョンアップ版ですので、きっとご満足頂ける事と思います。
名物焼ガニ「かにかまくら」:生の姿ガニまるごと1杯を特殊塩にて覆い包み、
天火にて約1時間掛けてじっくりと焼き上げた“世界唯一”当館だけでしか味わう事が出来ない焼ガニです。
*11/10~12/24、1/13~3/27の期間中、
献立のカニ刺しを活ブランドガニの姿造りへグレードアップ!
1杯16,500円~[2~3名様でお召し上がり頂けます](ただし12/25~1/12の期間は時価)
その他条件 (予約の前にこちらをよくお読み下さい。) |
|
予約受付 宿泊日当日の12時まで |
 |
チェックイン |
15時〜18時 |
|
ご到着時刻が18時を過ぎる場合は事前にご連絡下さい。
ご夕食開始時刻は18時もしくは18時30分よりご用意させて頂きます。(チェックイン時にお申し付け下さい。*予約不可。)最終終了時刻は21時とさせて頂きます。
ご了承賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
|
チェックアウト |
10時 |
|
ご朝食開始時刻は7時30分もしくは8時よりご用意させて頂きます。(チェックイン時にお申し付け下さい。*予約不可。)最終終了時刻は9時とさせて頂きます。
連泊のお客様以外、10時以降は別途室料が掛かって参ります。
|
|
小児料金(税込) |
小学生 |
大人料金の100% |
幼児:食事布団付 |
大人料金の50% |
幼児:布団のみ |
下記参照下さい |
幼児:食事布団無 |
下記参照下さい |
お食事場所(ご夕食、ご朝食とも) |
やなぎ荘 本館 |
本館のお食事処にて |
別館 華山 |
本館のお食事処にて |
新別館 鶴喜 |
ご宿泊のお部屋にて |
|
○
|
宿泊のお客様(大人料金[中学生以上])には、お選び頂きました各プランのお料理+寝具+外湯めぐり入浴券+バスタオル1枚+タオル1枚+歯磨きセット+浴衣一式等をご用意致します。
|
○
|
小学生(1泊2食)[大人様のお料金の100%]は、お子様のご夕食・ご朝食は、大人様と同じお料理内容となります。他に寝具+外湯めぐり入浴券+バスタオル1枚+タオル1枚+歯磨きセット+浴衣一式等をご用意致します。
|
○
|
幼児料金の対象は、満3歳〜小学生未満のお子様となります。
|
○
|
幼児(食事・寝具付き[1泊2食])[大人様のお料金の50%]のお子様のご夕食は、お子様定食となり、ご朝食は、大人様に準じたお料理内容となります。他に寝具+外湯めぐり入浴券+バスタオル1枚+タオル1枚+歯磨きセット+浴衣一式等をご用意致します。
|
○
|
幼児(寝具付き[素泊まり])のお子様は本館3,850円となり、お食事はご夕食、ご朝食とも付いてございません。他に寝具+外湯めぐり入浴券+バスタオル1枚+タオル1枚+歯磨きセット+浴衣一式+お箸食器等をご用意致します。
|
○
|
幼児(食事・寝具不要)のお子様は本館1,650円となり、お食事はご夕食、ご朝食とも付いてございません。他に外湯めぐり入浴券+バスタオル1枚+タオル1枚+歯磨きセット+浴衣一式+お箸食器等をご用意致します。なお、満2歳以下のお子様で食事及び寝具等何も不要の場合は無料でございますが、いらっしゃる場合には、必ずご連絡を頂きますようお願い申し上げます。
|
|
|
その他 |
・ |
提示のお料金は、サービス料・消費税を含んでおります。その他に入湯税+入浴料(大人[中学生以上]お1人様360円[150円+210円]、子供[小学生以下]お1人様105円) が別途必要となります。
なお、お支払いは、全て現金のみとなりますので、各種カードのご利用はご容赦賜りますようお願い申し上げます。 |
・ |
旬の素材を重視致しますので、食材等によりお料理内容及び食器が若干写真と異なる場合がございますが、ご了承賜りますよう宜しくお願い申し上げます。休前日、連休、年末年始等の特別日は各プランに合わせました特別献立となりますので、お料理献立につきましてご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。 |
・ |
昼食のみ、忘年会、新年会、歓送迎会などの夕食のみの宴会受け賜わります。
一度、現地までお問合せ下さいませ。
〇昼食開始時間、11時30分もしくは、12時より、終了時刻は14時30分。
〇夕食開始時間17時もしくは18時より、終了時刻は21時30分。 |
|
|
|